まとめて日記その1 あこがれの多頭飼い
仕事の方で新しい取り組みを開始し、その勉強会などでちょっと忙しくなってきた。
で、新横浜や相模原に勉強会に行くとお疲れモード。
休みの日はグタ~。
てなことで、日記の更新、随分おさぼりしてました
そこでまとめて日記。
5月は、あこがれの多頭飼いをしばしの間体験できた
夏鈴の恋人クリム君を4泊5日でお預かりしたのだ。
まず初日、クリムママと一緒にわが家を訪れたクリム君。
はじめはただ遊びに来ただけだと思いウキウキしていたクリムだが、クリムママが去ってしまったら何だか様子がおかしいと感じたらしい。
不安そうな様子。
まずはリードで繋いでサンルームにいてもらった。
私が部屋の中に入りキッチンに行くと、不安そうに私のことガン見
夏鈴もそんなクリムを心配してか激しく絡むこともなく、そっと寄り添う。
1日目はこんな感じで過ごしたが、クリムはサンルームの中にある物をイタズラすることなくお利口さんにしていた。
健気だなぁ~。
夜になって、夏鈴がそばにいるとクリムが落ち着いてくつろげないかと思い、夏鈴を再び隔離したら、なんとクリムが吠えて不満を訴えた。
そこで夏鈴隊員を再びサンルームに送り込むと、吠えていたクリムはピタッと静かに。
夏鈴がいることで、安心するみたい。
そしてふたりは仲良くくっついてネンネ
そして2日目以降は、クリム君もフリー状態にし、夏鈴と一緒に自由に過ごしてもらった。
クリム、大分慣れてきたみたい。
3日目は、一緒に事務所に行き同伴出勤。
軽自動車の後部座席で、おふたりさんは密着状態。
事務所でお仕事をしている間は、倉庫の方で待っていてもらった。
そして帰宅。
クリムが持参したお気に入りの毛布を勝手に使っているちゃっかり夏鈴。
こんな感じで、まったりと仲良く過ごしたおふたりさん。
時々一緒に絡んでプロレスごっこをし、疲れると一緒に休憩&お昼寝。
多頭飼いってこんな生活なんだなぁ~。
ワンコ同士で遊んでいてくれるから、逆にこっちも安心していられる。
普段の日中、何もすることがなくてボケェ~っとしている夏鈴だけど、クリムが一緒にいると退屈しなくてとても楽しそう
5日目の朝、お迎えに来たクリムパパしゃん&ママしゃんと一緒に帰っていったクリム君。
帰っちゃった後は妙に寂しい。
夏鈴にとっても、私にとっても、とても楽しく幸せな4日間だった
クリムと一緒に過ごした幸せそうな夏鈴の様子を見ていて、あと2~3年くらいしたら夏鈴の弟分を迎えようかな・・・なんてふと思った私。
さて実現できるか。
| 固定リンク
「夏鈴」カテゴリの記事
- レスキューゴル君(2010.10.10)
- 久しぶりにクリムとおデート(2010.10.10)
- 夏の思い出(2010.09.08)
- ランチ会(2010.06.05)
- まとめて日記その2 その他いろいろ(2010.06.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
2,3年と言わずすぐいかが?(笑)
って4泊もクリムがお世話になりやした!≦(._.)≧ ペコ
夏鈴一家がみーーんな優しいからクリムは安心して
過ごせて感謝感謝っす☆
クリムの子守りできる夏鈴一家はすごい!!!
あれから夏鈴ママのコマンドをクリムは良く聞くしね!
クリムの弟分も実は考えてるよん(o ̄× ̄o) ムフフ
投稿: クリムーチョ | 2010年6月 5日 (土) 19時25分
タイトルを見てもう一頭飼われたのかと思いました。
最近日記の更新もなかったので、子犬のお世話で忙しかったん
だろうなって勝手に想像してしまいました。
夏鈴ちゃんとクリム君本当に仲が良いですね。
見ているだけで、心が温かくなりますね。
投稿: すがりん | 2010年6月 6日 (日) 08時37分
楽しい4日間だったよ
仲良く過ごしているおふたりさんを見ていると本当に微笑ましい限り。
クリムに弟分

うわぁ~~~、楽しみだワン
夏鈴にもし弟分を迎えるならば、夏鈴が4~5歳になってからかなぁ~。
ただし私の体力がダウンしていなければの話なんだけどね、夏鈴のためには迎えてあげたいな。
投稿: 夏鈴ママ | 2010年6月 9日 (水) 00時48分
クリムママも、先代ゴルを見送っているんですよ。

時々二人で、先代ゴルの思い出話に花を咲かせています
夏鈴がいることで、真鈴のこともしょっちゅう思い出すことができるような気がします。
真鈴が天国に行ってしまった直後は、もうワンコを飼わないって思ったけど、今では夏鈴を迎えたことを本当に良かったと思っています。
ワンのいる生活ってやっぱり良いですね
そしてもしできるならば多頭飼い。
一緒に過ごせる仲間がいることでワンは楽しそうです。
私はいつか夏鈴の弟分を迎えることを夢見て過ごします(笑)
投稿: 夏鈴ママ | 2010年6月 9日 (水) 01時00分