夏の思い出
今年の夏は異常に暑い
そして今年の夏は忙しかった
ここのところ、ゆっくりと休んだ日曜日はほとんどない。
あ~、温泉にでも入ってゆっくりしたいなぁ~。
夏鈴と一緒にどこかに遊びに行くこともほとんどなかったが、何回か家でプール遊びをした。
7月のある日の夕方、プール遊びをしていたら、ボーイフレンドのクリムがお散歩の帰り道に通りがかったので、一緒にプール遊びしようと誘った。
散歩で暑くなっていたクリムは、喜んでプールの中に浸かった。
クリムはひとりでゆったりと水浴して、瞑想にふけりたいのだ。
しか~し、夏鈴が黙っているわけがない。
モーレツにアタック攻撃。
「ねぇ~、クリムったら~
こっち向いてよ~」とせまる夏鈴。
しかしこのクソ暑いときに、暑苦しい夏鈴に迫られるのはカンベンしてほしいクリム。
ひたすらソッポを向く。「クリムったら、ずいぶんつれないわよね
」と不満顔の夏鈴。
しかしどんなに迫られても、ひとりにしておいてほしいクリムは知らん顔。
なので、夏鈴はスネてしまった。
しかし夏鈴の恋心はますます燃え上がるのであった
だから、今年の夏は暑いのか・・・
この暑さだから、たまの休日は川遊びに限る。
仕事のない日曜日に、何回か丹沢で川遊びをした。
けっこう深いところにも自分から入っていくようになった夏鈴。
しか~し、足の届かないところには決して行かない。
水は大好きなのに、何故だろう・・・
丹沢の川の水はかなり冷たく、しばし入っていると体が冷え切ってしまうらしく、しばらくすると夏鈴は岸に上がって何か物色。
そう、夏鈴のコレクションといえば、枝
イイ枝が見つかったと、得意げな顔の夏鈴。
そして最後は得意技のゴロスリ。
大きな岩の前に転がっている物体は、夏鈴だ
って、大股開きじゃん。恥ずかしくねっ?
9月になってもモーレツな暑さ。
仕事のない日曜日があるならば、また川に連れて行ってあげたい。
ってか、この暑さに参っているママりんが涼を求めて川に行きたいっていうのが本音だが・・・
8月は、ママりんの誕生日。
この年になると誕生日を迎えることはあまり嬉しいことではない
しかし、お祝いの言葉を頂戴したり、誕生日にかこつけてご馳走を食べたりすることは、いくつになっても嬉しいもんだ。
クリムママも8月生まれなので、今年はふたりで合同誕生会と称し、かねてから行きたいと思っていたフレンチレストランに行き、ゴージャスなランチを楽しんだ
そのほかにスープやパンもあって、ボリュームたっぷり。
お上品な味わいでとっても美味しくって、大満足
美味しいものを食べられるって幸せなことだ。
クリムママからは誕生祝にと、素敵なサマーセーターを戴いた。
超うれしい
ちなみに夫どもはその日、私たちの10分の1の金額のランチを食べていたらしい。
それぞれの夫には、申し訳ない気がしないことはないが・・・
これは、女の楽しみなのよヘッヘッヘッ
8月の後半には、自治会の納涼祭があった。
いつものように浴衣姿の夏鈴。
今年は金魚柄。
今年は焼き鳥コーナーが例年よりも長蛇の列となり、それに並んでいたら、ほかの食べ物が売り切れになっちゃったよ~
食べれたのは、焼き鳥2本とコロッケだけだった。
フランクやとうもろこし、食べたかったよ~~~
最近のコメント